「せんせー。勉強が楽しい!と思えるには、どうしたらいいですか?」 たまに、教室に通っている生徒さんに聞・・・
「勉強法」の記事一覧(20 / 22ページ目)
「子どもがゲームばかりして勉強しないのは、どうしたらいいですか?」目からウロコな方法とは?
春休みに突入してから特に、保護者の方と話すと「子どもがゲームばっかりしている」という話だらけです(・・・
勉強のモチベーションが続かない中学生が、勉強をやる気になる方法とは?
昨日、中2の生徒さんに、こんな相談をされました。 「春休みの宿題を早く終わらせよう、って思ってるのに、・・・
「新学年こそ何とかしたい!」数学が苦手な中学生が1か月で変わる勉強法
数学が苦手。。。数学、と聞くと貧血になりそうになる。。 そんな生徒さんは多いです。私もそうだったから、シャ・・・
「4月から中学生!でも、英語ってどうやって勉強すればいいの?」今から英語の予習復習のやり方をお伝えします!
いよいよ中学生活がスタートする新中1の人たちは、ワクワク半分、ドキドキ半分の春休みを送っていると思います。・・・
子どもが、なかなか勉強をやる気にならない・・・どうしたらいい?
この仕事をしていて、一番多い相談が「子どもがやる気にならないけど、どうしたらいいか?」というものです。 そ・・・
春休みに英語を復習しなきゃ!でも何から取り組んだらいい?という人にオススメ!
今回は、新中2の生徒さんのお母さまに聞かれたこの質問について、お答えさせていただきます。 「うちの・・・
「子どもをなかなか褒められないんです」そんな方は必読!!
いきなりですが質問です。 直近の3日間を振り返ってみて、子どもを褒めた回数と怒った(小言も含むw)回数・・・
小学生なのに、眠る時間が遅くなるほど宿題が多い??
先日、生徒さん(小5)のお母さまから、こんな話しを聞きました。 「とにかく担任の先生が宿題の多い先・・・