生徒さんの保護者の方と話していると、「もう少し意欲的に勉強してほしい」「どうやったら学習意欲を高められるの・・・
「勉強法」の記事一覧(15 / 22ページ目)
家で勉強をするとすぐ勉強に飽きてしまう、3つの原因と解決策とは?
家庭学習をコツコツ続けることが大切だと分かっていても、いざ勉強すると「すぐに飽きちゃう、、」というお子さん・・・
いつもの家庭学習に「ちょい足し」するだけ!少しの時間でできる定期テスト対策とは?
新中1の人にとっては、初めての定期テストが近づいてきました。いつもは賑やかな私の教室の生徒さんも、少しソワ・・・
受験生の勉強の集中力がUPする、オススメのリフレッシュ方法
受験勉強って、はっきり言って、同じようなパターンをひたすら繰り返す毎日になりますよね。 「問題を解く→わか・・・
英語の勉強法が分からない中1は、この3ステップで勉強してみよう
もうすぐ初めての定期テストを迎える中1の生徒さんからよく聞かれるのが、 「英語の勉強方法がよく分からない」・・・
部活が忙しくて時間がない中学生が、家庭学習に取り組む方法
私の教室に通う中学生を見ていると、本当に忙しいのが分かります。特に運動部や、強い文化部(吹奏楽、演劇部など・・・
ダラダラ勉強を解消!集中して勉強するために必要な、質の高い休憩とは?
先日、生徒の保護者の方から、こんな話を聞きました。 「うちの子、家で勉強するととにかくダラダラして、全然宿・・・