中学生の保護者からの質問で多いのが、「先生、リスニングの勉強って、家で何やったらいいんですか?」というもの。
 
文法だったら大人も教えられますが、リスニングってなかなか教えられないですからね(笑)
 
実はリスニングって、やった分だけ効果が出やすい分野なのです。
今回は、「中学生がリスニング問題を克服できる勉強法」についてお伝えします。

友だち追加

 

ほとんどの人の「英語が聞き取れない原因」

 
 
学校のスピーカーの音が悪くて聞き取れない!という生徒さんもいますが(笑)、英語が聞き取れないのは、ほとんどが、次の2つの原因にあります。
 

基礎単語・重要構文を覚えていない

 
まず1つ目は、そもそも学校で習った重要単語・熟語や重要構文を覚えていない、という場合です。
もう少し詳しく言うと、「読み方と意味をセットにして覚えていない」ということです。「その単語の存在すら知らない」という最悪の場合もあります(笑)
 
どんなに正しく聞き取っても、「a lot of」という熟語を知らなければ、何のことか分かりませんからね(笑)
 
リスニング克服に限ったことではありませんが、教科書で習った単語・熟語、重要構文は、きちんと押さえておきましょう。
 
また教科書の各章の後に収められている「スピーキング」のページ、会話文のページに出てくる熟語や言い回しは、リスニング問題によく出てくるので、おさらいしておきましょう。
 
 

英語の抑揚や発音に慣れていない

 
書き出すと中1レベルの英文なのに、耳だけで聞くと全く聞き取れない。これが多くの日本人がぶつかる壁です。
 
英語のスピードについていけないということもありますが、それだけではなく、
「英語独特の抑揚(強弱)やリズムに慣れていない」「隣り合った単語の影響で起こる独特の発音を聞き取れない」これが原因で聞き取れないのです。
 
外国人と話すときに、スピードを落として話してもらっても聞き取れないのも、ここに原因があります。
 
代表的なものとして、以下のようなものがあります。
 
・隣接した音が繋がって一つの音に聞こえる
(in a がインナと聞こえる。one and a half が、ワンナンダハーフに聞こえる)
強調する必要のない単語は、強く発音されない
短縮形を使う(she will ではなく she’ll を使う)
 
日本人の多くは、膨大な量の「聴く訓練」を徹底的にしていないので、それらに耳が慣れていないのです。
こういうのってもう、「あぁ、こうやって言うんだ」と慣れるしかないんです。
トレーニングをして耳に経験を積ませるのです。
 
 

英語独特の音に慣れるトレーニング

 
 
 
では、どのようにトレーニングすればいいか、お伝えします。教科書ガイドのCD(市販されています)や、その他のリスニング問題集をどちらか用意しましょう。
 

ナチュラルスピードの英文を聴き込む

 
たくさんの英語に触れることも大切ですが、最初は、少量を何度も聞き込んだほうが、英語独特の音には慣れやすいので、教科書1ページ分くらいの量を、本文を見ながら何度も聞きます。
 
強い弱いがあったり、速い遅いがあったり、なかなか聞き取れないと思いますが、5・6回聴いていると目で追う単語と、耳から入ってくる単語が一致するようになります。
 

何度もリピート

 
次に、一文ずつCDを一時停止して、リピートしてみましょう。
 
なぜリスニングのトレーニングなのに、言う練習をするのか?と思うかもしれませんが、言語って「自分が発音できないものは聞き取れない」ので、自分で発音してみるという練習はリスニングトレーニングには必要なのです。
 
リピートは、短い文だとすぐできると思いますが、長い文だとナチュラルスピードではなかなか言えません。
特に、1章でお伝えしたような、隣接した単語の音が1つにつながっているものや、強く発音されない単語が混ざっているものはリピートしにくいので、言えるようになるまで、その部分だけピックアップして何度も繰り返しましょう。
 
 

本文を見ずに聴く

 
ここまでできたら、本文を見ないでそのページの英語を聞いてみてください。おそらく英語独特のリズムや、音の繋ぎが聞き取りやすくなっているはずです。
 
これは、1日取り組んだらできた、というものではないので、なるべくたくさんの回数、トレーニングをしましょう。
 
 

問題を解いてみる

 
リスニング問題に特化した問題集や、CD付きの英検対策問題集などで実践してみます。
 
リスニング問題を解くときのポイントは、以下の2つです。
 
・最初に設問にさっと目を通して、何が質問されるのか、どんな内容なのかを想定してから英文を聞く
・英文を聞くときは、強調して話される単語や、5W1Hをメモしながら聞く
 
 
テストのときは繰り返しは1回までですが、家で勉強するときは、聞き取れるまで何度も英文を聞いてみてください。
それでも聞き取れなかったら、解説に載っている英文を見ながら2章のトレーニングをしてみてください。
 
週に2、3回、リスニングトレーニングの日を設けて練習していくと、ある日、英文が突然聞き取りやすくなるはずです。リスニングって、絶対量をこなせば必ず上達していきます。
 
「耳に経験を積ませてるんだ!」と軽い気持ちで取り組めばOKですよ!ぜひ楽しみながら取り組んでみてください。
 
 
 
 LINE@にて「効果的な勉強法」を毎週配信中!
 登録プレゼント「読解力をつける方法」の講義動画お渡しします♬

友だち追加

 
↓クリックで応援お願いします↓


中学生ランキング