こんにちは、ブレイクスルー学習コーチの
Izumiです。
 
 
今回も読んでいただき、
ありがとうございます。
 
 
今回は、
新学年でいいスタートを切るための
オススメの春休みの過ごし方について
お伝えしますね!
 
 
 
春休みは、
進級を控えた特別な休暇。
 
 
この春休みをどんなふうに過ごすかが
大切になってきます。
 
 
「なんとなく終わってしまった」というのでは
もったいないですからね^^
 

 
 
 
 
 

1、「新しい学年」の抱負を決める

 
 
 
春休みは、
気持ちを切り替える、
最もいい機会の1つです。
 
 
どんな学年にしたいのか?
 
この春休みの間に抱負を決めましょう。
 
 
 
抱負を決める前に、
 
まずは「今の学年」の振り返りを
してみましょう。
 
 
テストの点数や成績表などの
『他人からの評価』ではなく、
 
 
なるべく静かな場所で
自分と向き合って、
 
『自分で自分自身を評価』します。
 
 
・前より勉強を頑張れるようになった
・部活で活躍できた
・親友とたくさん遊べた
 
などなど。
 
 
良かったこと、
イマイチだったこと、
 
いろいろあると思います。
 
 
悔しい思いをしたり、
イマイチだったなーと思う分野があっても、
大丈夫。
 
 
新しい学年で、
ぜひ再チャレンジしてみましょう。
 
 
たまに、
 
「今の学年はどんな1年だった?」と聞くと、
「特に何もない」と答える人がいます。
 
「何もない」はずはないんですよね(笑)
 
 
もし本当に「何もない」のなら、
次の学年はぜひ、
 
 
『失敗もしたし悔しい思いもしたけど、
「何もない」よりずっとマシ』
 
思える1年にしましょう!
 
 
 
こうやって自分と向かい合うと、
自然に「新しい学年」への抱負が湧いてくると
思います。
 
 
せっかく学年が切り替わる、
区切りの時期なので、
 
ぜひ、
お子さんなりの抱負を決めるよう
アドバイスしてみてくださいね!
 
 
 
 
 
 
 

2、メリハリをつけて勉強する

 
 
春休みの宿題が出されている人は、
 
勉強の時間帯を決めて、
メリハリをつけて勉強しましょう。
 
 
この『メリハリをつける』というのが、
とても大切です。
 
 
勉強しながら、
YouTubeを見たりゲームをしたり、
スマホを触ったり・・・
 
いわゆる『ながら勉強』をするくらいなら、
 
いっそのこと、
遊んだほうがマシです(笑)
 
 
勉強の時間は、
そんなに長くなくてOK!
 
 
とにかく『メリハリ』『集中』
 
 
これを意識して、
勉強してみましょう!
 
 
また、勉強内容ですが、
学校の宿題がある人は、それを使えばOKです。
 
 
宿題がない人は、
数学・英語を中心に復習しましょう。
 
 
この2教科は、
 
前の学年で習ったことの上に、
新しい内容が積み上げる、
「積み上げ型」の教科だからです。
 
 
さらにオススメの勉強は、『予習』
 
 
新しい教科書をもらったら、
 
最初の10ページくらいを、
サッと目を通しておくと、
新学年の授業がスムーズにスタートを
切れると思いますよ!
 
 
 
 
 
 
 

3、自分の部屋の掃除をする

 
 
春休みにぜひやっておきたいことは、
ズバリ!
 
『自分の部屋の掃除』です。
 
 
特に、中学生以上のお子さんがいるなら、
 
ぜひこの機会に
『自分の部屋は自分で掃除する』
という習慣を身につけるよう
 
お子さんと話し合ってみてくださいね!
 
 
春休みは、
勉強することはもちろん大事ですが、
 
「新学年を迎える準備」をすることも
同じくらい大事です。
 
 
使わないもの・要らなくなったもの・
いつも散らかっているエリア。
 
 
何がどこにあるか、
ごちゃごちゃになっている場所。
 
 
まずはそういうところを、
整えていきましょう。
 
 
人間の頭の中は、
普段目にしているものと同じ状態になる
と言われます。
 
 
部屋の中がごちゃごちゃしていると、
頭の中も、
ごちゃごちゃするわけです^^
 
 
スッキリとした部屋と、
スッキリとした気分で、
新学年をスタートさせましょう。
 
 
まずは、
あなたも一緒に短い時間を決めて、
ゲーム感覚で
 
えいっ!!と
 
一気に断捨離してしまうのがオススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 

4、新しい文房具を用意する

 
 
「新学年」と聞くと、
ちょっとワクワクするお子さんも
多いと思います^^
 
 
新しくスタートする時の、
パリッとしたまっさらな感じは、
とても気持ちのいいものです。
 
 
新しい文房具を用意して
気分を新たにすることもオススメです。
 
 
それだけで、
「よし、がんばろう!」と思える人も
多いと思います。
 
 
無駄使いをする必要はないですが、
この機会に、
自分の気持ちが新鮮になるようなものを
準備するのはいいですね!
 
 
 
 
 
 
 

5、普段できないことをする

 
 
夏休み・冬休みもそうですが、、、
 
せっかくの長期休暇。
 
 
いつもはなかなか時間がなくてできない、
ということ
ぜひやってみてほしいなーと思います。
 
 
友だちと、
1日中、思いっきり遊んだり、
興味のある本を読んだり。
 
 
志望校に実際に行ってみる、というのも
いいですね^^
 
 
特別なことをしなくても、
 
 
お子さんと、近くの山に登ったり、
海でお弁当を食べたりするだけでも
いいと思います。
 
 
ウキウキすること、
ワクワクすること。
思い出に残ること。
 
 
ぜひそういうことを
やってみてくださいね!
 
「この春休み」は、
人生で一度きりですからね^^
 
 
 
ちょっと先の話になりますが、、、
 
 
いつか、
あなたのお子さんが
進学や就職などで家を出るとき
必ず来ますよね。
 
 
そんな時、
お互いの胸に残るのは、
 
 
宿題をまじめにやった、とか
 
テストの点数がよかった、
ということじゃなく、
 
 
どれだけ大切な時間をともに過ごせたか、
どれだけ心に残る共通の思い出があるか、
 
ということだと
思うんですよね^^
 
 
 
そして、
そういう温かい炎みたいな経験が
バックグランドとなり、
 
 
未知の領域に
一歩を踏み出すときの
勇気に変わったりするものです。
 
 
 
 
 

次のテストで10点アップするための

無料オンライン講義

【ブレイクスルーテスト勉強法】

 

5日間の無料オンライン講義で

10点アップのテスト勉強法を学べます

 

・テスト勉強は何をしたらいいのか分からない

・それなりに勉強してるけど、点数が上がらない

・テスト期間は、ついダラダラしてしまう

・テスト勉強の計画の立て方が分からない

・テストはいつも、ほぼ一夜漬けで臨んでいる

 

もし、あなたのお子さんが、1つでも当てはまるなら、

この無料オンライン講義を受けてください!

無料オンライン講義の詳細はこちら