こんにちは、ブレイクスルー学習コーチの
Izumiです。
今回も読んでいただき、
ありがとうございます。
さて今回は、
オフィシャルLINEにいただいた
このご質問にお答えしていきます。
(ご本人の了承を得て掲載しています)
↓ ↓ ↓
「4月から中3になりますが、
勉強が苦手で、
なかなか自分から勉強しようとしません。
(中略)
受験生の危機感も全くないのですが、
志望校は早めに決めたほうが
いいのでしょうか?」
進級を控えたこの時期。
特に新中3のお子さんの
保護者の方にとっては、
「志望校はもう決めたほうがいいの?」
「受験勉強は今から始めたほうがいいの?」
と、『受験』が気になっているのでは
ないでしょうか?
あなたの『焦り・不安』とは
裏腹に、
勉強が苦手なお子さんにとっては、
『受験』の話題はできるだけ
先延ばしにしたいところでしょうか(笑)
志望校に関しては、
結論から言うと、、、
今の時点(中3の春)では、
無理に決めなくても全然オッケー。
もちろん、
今の時点で
行きたい!と思える高校があるなら、
それに越したことは
ないデス。
勉強のモチベーションに繋がりますからね。
ただ、
まだ行きたい高校がピンときていない、
というようなら、
この春休みのうちに、
どんな高校があるのかだけでも
調べておくことをオススメします。
次の3つのポイントを
参考にして調べてみてくださいね!
1、「合格ライン」は気にしなくていい
『志望校を決める』となると、
つい、
「今の学力で行けるところ」
を軸に考えがちです。
5教科で300点前後くらいだから、
それくらいのレベルの高校は
どこかなー??
という感じですね。
これは、めちゃくちゃナンセンス。
だって、
こんなふうに決めたら、
くら〜〜〜い気持ちになりませんか?笑
この1年間、
辛いなー、、憂鬱だなー・・
みたいな。
「今の学力」というのは、
あくまでも「これまでの結果」。
ここから先は、
いくらでも変えられるわけです。
せっかくまだ1年もあるんだから、
『今の学力』で
枠を狭めてしまうのは
もったいなさすぎです。
では、
今の時期、
何を基準に志望校候補を
見つけていけばいいか?
ということについて
お伝えしますね!
2、高校への『憧れ』を持てることが大事
「絶対ここに行きたい!」
という高校がすでにある、
という場合や、
「将来、こういう仕事をしたい」
「大学はこういうところに行きたい」
というように、
将来やりたいことがある場合は、
別ですが、
まだ、
行きたい高校がよく分からないし、
将来やりたいことも特にないのであれば、
ポイントとなるのは、
どれだけお子さんの心が惹かれるか?
ということです。
校風や学校のイベント、
高校の立地や、制服などなど。
一見、邪道な理由(笑)でも
全然オッケーです。
「ここの高校は
校舎がきれいだからいいなー」
「こっちの高校は制服がいいなー」
「学校祭が楽しそうだから、
ここもいいな」
こんな『不純な動機』でも、
否定しないであげてくださいね笑
(得てして、
『不純な動機』というのは
強いモチベーションになったりするんですw)
この1年間。
お子さんは嫌でも
『点数』という現実と向き合い続けることに
なるわけです。
「やらなきゃいけない・・」
と精神的に追い詰められることも
あるでしょう。
だとしたら、今のこの段階で
少しでも『高校』というものに
ワクワクした感情を抱ける、
というのは、かなり大きいです。
✅『高校への憧れ』で
新年度のスタートを切るのか?
✅『受験生、いやだなー』という気持ちで
スタートを切るのか?
この差は大きいんですよね。
この1年の「やる気の質」が全然違ってきます。
「高校生って
自由そうでかっこいいなー」
あなたのお子さんが、
こんなふうに思えるような関わり方を
してくださいね!
3、やる気につなげられるような工夫をする
「決めなきゃいけないから」
「行ける高校はここかあそこくらいだから」
というような理由で
選んだ志望校は、
なかなか勉強の原動力・行動力に
なりませんが、
どんなに(不純な)理由であれ、
「ここの高校いいな〜」という
憧れから派生する力は、
原動力になるはずです。
春休みのうちに、
この、いいエネルギーを、
どうやって『行動』に変えられるか?
ということが大切です。
オススメは・・・
1)実際に高校に行ってみる
2)交通手段を調べてみる
3)合格体験談を読む
4)高校のホームページの
「生徒の声」を読む
5)春休みに、まずは何をすべきか?を
書き出してみる
などです。
1)や2)は、
時間的にも気持ち的にも
余裕がある今の時期がオススメ!
また、(5)に関しては、
あなたが『やらせよう』とするのではなく、
お子さんと『作戦会議』をする感覚で、
書き出してみてくださいね!
「素敵な高校だなー」
「高校生ってかっこいいなー」
というベースがあるなら、
おそらく、お子さんの方から、
これはやっておこうかな、、と
自発的に案が出るはずです。
そして、
この『自発性』こそが、最も大切なポイント。
「何を」勉強するか?
も、もちろん大事なんですが、
「どう」勉強するか?
がめちゃくちゃ大切!!
このポイントを押さえて、
ぜひこの春休みに
いろんな高校を調べてみてくださいね!!