こんにちは、ブレイクスルー学習コーチの
Izumiです。
 
 
今回も読んでいただき、
ありがとうございます。
 
 
 
今回は、
授業についていけないお子さんに
ぜひやってほしい復習法について
 
お伝えしますね。
 
【オフィシャルメールマガジンでは・・】
「超効果的な勉強法」「お子さんへの声かけの仕方」などなど、
濃い〜情報を毎週1回配信しています!
今なら2大登録特典がもらえます。詳しくはこちらをクリック!
 

 
 
 

1、学年末テストが終わった頃がベスト

 
 
ほとんどの学校で、
2月に学年末テストがあると
思いますが、
 
そのテストが終わったときが、
「思い切った復習をする」チャンスです。
 
 
授業についていけない、
 
ということは、
 
 
1年生の最初の段階の
『基本』がよくわかっていない、
 
というケースがほとんど。
 
 
つまり、
 
新しい学年になって、
授業についていけるようになるためには、
 
思い切って1年生の内容を
復習しておく必要があるわけです。
 
 
これ・・・
 
けっこう時間もパワーも
取られますよね。
 
 
授業がどんどん先に進んでいる日常で、
1年生の内容まで戻って復習する、
 
ということは、
なかなかできません。
 
 
それをするのにうってつけなのが、
2月の学年末テストが終わった後。
 
 
ほとんどの学校は、
最後のテストが終わってしまうと、
 
球技大会や卒業式の練習などで、
 
授業がストップするはず。
 
 
しかも、
その後の春休みは比較的宿題も少なく、
 
遅れを取り戻すには
ベストなタイミング!
 
 
今、授業に全然ついていけない、
というお子さんは、
 
ここを、逃さないように
してくださいね!
 
 
 
 
 
 

2、『積み上げ型』の教科を優先

 
 
 
『思い切った復習』は
どの教科を優先すればいいか?
 
ということですが、
 
 
これは、
『積み上げ型』の教科を優先するのがオススメ。
 
 
『積み上げ型の教科』とは、
 
前の学年で習ったことの上に、
次の学年で習うことが
積み上げられていく教科のこと。
 
 
例えば、
 
2年生の「連立方程式」は、
1年生で習った「方程式」という土台の上に
積み上がっていきますよね?
 
 
『土台』が分かっていないと、
次の学年を棒にふることになりかねません。
 
 
積み上げ型の教科は、
主に数学・英語
 
 
まあ、ある意味、
歴史も『流れ』があるので、
積み上げ型の教科と言ってもいいかもしれません。
 
 
特に、
【数学・英語の2・3年生の学習内容】は、
1年生の基礎理解が
絶対必要になってきます。
 
 
今現在、
この2教科の授業に
ついていけていないお子さんは、
 
新学年になる前に、
 
思い切って1年生まで戻って、
復習しておいてくださいね。
 
 
どれくらい「思い切って」なのかというと(笑)
 
 
数学なら、
1年生の夏前までに習う
正の数負の数の計算・文字式の計算。
 
英語なら、
be動詞・一般動詞・3人称単数。
 
 
この辺の「小さなつまずき」が
長く尾を引いているケースが
とても多いので、
 
 
新3年生であっても、
ここまで遡った方が新学年の理解度が
UPすると思いますよ。
 
 
また、
歴史は少しタイプが違っていて、
 
「今現在習っているところ」以降を
しっかり理解していけば、
 
「ついていけなくなる」ということは
ありません。
 
 
春休みが終わるまでに、
今までに習ったところまでの
「大まかな流れ」だけはつかめるよう、
 
年表と教科書を照らし合わせながら、
復習しておきましょう。
 
(YouTubeの授業を活用するのも
オススメです)
 
 
 
 
 

3、他の教科は戦略を持って克服

 
 
 
では、他の教科はどうすればいいのか?
 
 
ということですが、
 
 
『積み上げ型』の教科に、
かなり時間と労力がかかると思うので、
 
ある程度『的を絞った復習』にするのが
オススメ。
 
 
もちろん、
 
「英数は得意だけど、
理科だけがチンプンカンプン」
 
というようなお子さんは、
 
 
1年の範囲まで戻って
ガッツリ復習してくださいね。
 
 
 
では、どうやって『的』を絞ればいいか?
ということですが、
 
 
理科や地理は、
独立した単元がありますよね?
 
 
例えば理科なら、
 
・植物のつくり
・地震
・気体の発生
・圧力
・化学反応式
 
という感じ。
 
 
この中から、
1年生で習った『化学系の単元』を
1つずつ復習していくのが
オススメです。
 
 
生物系の単元は、
わりと暗記でなんとかなるものも
多いので、
 
後回しでもオッケー。
 
 
 
また、地理にも単元はありますが、
細かいことまで
全部覚えていったらキリがないので、
 
 
一気に復習するときは、
 
『地域ごとの特色・地名』などを
的確にまとめていくのがオススメ。
 
 
下手くそでもいいので、
自分でざっくり『白地図』を書いて、
 
そこに、
地名や特色などを
書き入れていくと頭が整理しやすいですね。
 
 
また、
国語の授業についていけない、
というお子さんは、
 
 
・文法
・漢字
・古文
 
この辺に的を絞って
復習すると点数につながりやすいと
思いますよ^^
 
 

===ブレイクスルー勉強法===

✅どうやって勉強すれば点数が上がるか分からない
テスト勉強は何をすればいいか分からない
✅いつも宿題しかしていない
✅いろんな勉強法を試すけど、長続きしない

そんな中学生が、
6週間で現状を突破するための、
最強の勉強法教材『ブレイクスルー勉強法』。
今なら、
50%OFFの限定価格+4大特典
手に入れることができます。
詳細はこちらをクリック